Flatのラジコン - 3D - ループ


■ループ(Loop)
縦方向に円を描きます。
前進したまま入りそのまま円を描いて抜けるもっとも基本的なループの他、バックや横向き、背面から入る方法もあります。
前面(非背面)でのループ…インサイドループ(Inside loop)
背面での前進ループ…アウトサイドループ(Outside loop)
背面での後進ループ…背面バックループ(Inverted backwards loop)
と言った呼び方をするようです。
円への進入離脱方法も円周上どこでもありえます。
一時的に背面になるため、その時にコレクティブの操作が必要です。
パワーのある機体であれば比較的簡単にできますが、本当にきれいな円を描くのは難しいです。

■ピルエットループ(Pirouetting loop)
ピルエットしながらループをします。
前面(非背面)から入る方法と、背面から入る方法があります。
1ループ中のピルエット回数も様々ですが、少ないと確実な舵が必要になり、多いと速い操作が必要です。
エルロンとエレベータを打つ方向が次々と変わるためかなり難しいです。

RealFlightG2によるサンプル動画(音声なし、5.68MB)
(前進ループ・バックループ・ピルエットループ・背面バックループ・背面ピルエットループ)
ピルエットループは練習中につきあまり参考にしないでください…